News
お知らせ

7/4(金)〜行燈朝顔(あんどんあさがお)


今年も、朝顔市の季節になりました。

東京入谷では、7/6.7.8と「入谷朝顔まつり」が行われます。
江戸末期に入谷の朝顔が有名になり、
それから数十年の時を経て、昭和23年から、7月6・7・8日の三日間 江戸情緒豊かな夏の風物詩として入谷の朝顔市が復活したそうです。
早朝咲く朝顔を求めて、たくさんの人が集まり、ビニール袋に入った朝顔を下げて歩く入谷朝顔市の雰囲気が、江戸らしくとても素敵です。

そんな夏の風物詩の【あんどん朝顔】は、ご自宅で楽しむのはもちろん、夏のご挨拶にもぴったりの品物です。
フラワーカドヤでは、鉢物市場のバイヤーの方おすすめの、埼玉県産のあんどん朝顔を、毎年この時期仕入れています。(朝顔市でも実際に販売している生産者さん)

花がらを摘み、液体肥料を与えると、ひと夏しっかり咲き続けてくれます。
種をとって、翌年春に植え、咲かせることもできます。

涼を感じる夏の風物詩
【行燈朝顔】

是非皆さまお楽しみください。


7/4(金)〜入荷
数量限定入荷です
1鉢¥3520(税込)
ラッピング¥165〜¥330
(福井市内配達可能です。配達料¥550〜
 (※例外地域あり。))